
5/13(日)の江古田フライング・ティーポットのフライヤーはこんな感じで週末に仕上がってくる予定です。
5/13(日)の江古田フライング・ティーポットのフライヤーはこんな感じで週末に仕上がってくる予定です。 インスタ用の正方形の画像もこれから作るつもり。 The Moving Tones vol.32 <ライヴ>2018/ Continue Reading →
5/13(日)の江古田フライング・ティーポットのフライヤーはこんな感じで週末に仕上がってくる予定です。 インスタ用の正方形の画像もこれから作るつもり。 The Moving Tones vol.32 <ライヴ>2018/ Continue Reading →
The Moving Tones vol.32 5/13(日)の江古田フライング・ティーポットの出演者が決まりました。 ライヴの方は17:00〜の枠のみ自分1人で演奏にしようと思います。 今回はダンサー5人が出演で、その Continue Reading →
何年も前に登録した後ずっと放置していたpixivのネットショップBOOTHでグッズ販売を始めました。 ClubTと同様で受注販売制なので少し価格が高いですが、良ければ見てください。 グッズはまたそのうち増やします。 AH Continue Reading →
この2ヶ月くらい、数年ぶりにかなり真剣に絵画に取り組んだ成果として、 こういう絵がコンスタントに描けるようになった。 自分で言うのもなんだが、こういう絵をコンスタントに描けるのに、 いい画商、ギャラリー、キュレーターが寄 Continue Reading →
自宅のプリンタースキャナーはA4までしかスキャンできないため、それより大きいサイズの絵を試しにセブンイレブンでスキャンしてみた。 1枚30円で、カラーの場合、最大サイズがA3の400dpiだが、さすがに業務用だけあって自 Continue Reading →
やっとこのサイトのアクセス数が1万を超えた。 ずいぶん時間かかったなあ。 以前の自分のサイトのアクセス数と合計するとたぶん5万は超えていると思うが。 (このサイトの上の方にあるカウンターが今のサイトで、下の方にあるカウン Continue Reading →
#TOKYO画材ショー 池袋で開催のTOKYO画材ショーをチラッと見てきた。 ホルベイン、ターナー、Pebeoのブースで色々と話を聞いて来たが、 海外でのFluid Artの流行の波が日本にも来つつあるなあという印象。 Continue Reading →
Happy Fabricでオリジナルデザインの布の販売を開始しました。 去年からやろうと思っていたんだけど、やっと始めました。 生地幅は144cmで、1m単位で注文ができます。 良ければこれでダンス衣装とかバッグや小物と Continue Reading →
すっかり遅くなったけど、去年のカラフル書道の映像がやっとできた。 6倍速くらいに早回ししたら結構面白い映像になった気がする。 書道 山口裕子さん 美術/音楽 AoMurasaki 撮影 2017.10.7 【F Continue Reading →
FSS14巻が発売開始、藍井エイルが活動再開、相棒はこのまえ300回記念SP。 このサイトにはあまり趣味の話とか書いてなかったが、このところまとめて話題が出てきたので書いてみたり。 FSS14巻は正式発売日は明後日2/1 Continue Reading →