
明日から台湾での展示に参加予定です。(郵送参加)
コロナ危機もあって現地参加は不可能になり、郵送での参加も危ぶまれる状況でしたが、
台湾の主催者ARTZDEALのInstagramに自分の作品画像が掲載されたので、無事に展示されるようです。
明日はVIP公開で、明後日18日から20日までが一般公開の予定です。
まあ自分は会場には行けないんだけど、運がいいことにダンサーのタッキーさんが仕事でこのところ台湾に滞在中ということで、
会場に見に行ってくれるようです。
Artzdeal「2020春季當代藝術沙龍展 參展藝術家- A01 青紫 AoMurasaki
藝術家介紹: 絵画/立体/音楽/映像/写真/パフォーマンスアート公演など、多岐にわたる 活動を展開。この数年世界的に流行するFluid Artを10年以上先取り、…」
https://www.instagram.com/p/B_Bkyx5DaT6/
Artzdeal(@artzdeal) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/artzdeal/
A01と番号がついてるので、展示の配置図からすると、俺の作品は入口入ってすぐ右側に展示されるのかな?
その辺の説明は来てないからよくわからないけど。
説明文が日本語のままになってるけど、台湾語(?)に翻訳して会場で掲示してくれると仲介のタグボートギャラリーの人が言っていたので、
多分現地では台湾語で表示されるはず。
台北アートサロン 2020
【展示場所】
世貿一館/ 台北收藏交易中心
台北市信義區信義路五段5號M層(世貿一館 信義路入口)
【展示スケジュール】
4月17日(金)
14:00-19:00 VIPプレビュー
18:00-19:00 オープニング・レセプション
4月18日(土)
11:00-18:00 一般公開
13:00-18:00 アーティスト・ライブ
4月19日(日)一般公開
11:00-18:00 一般公開
4月20日(月)一般公開
11:00-18:00 一般公開
ARTZDEAL 2020春季當代藝術沙龍展-入選名單公布
https://www.artzdeal.com/news/10241
2020 春季當代藝術沙龍 – 連結線上與線下全新型態的藝術博覽會 Apr. 17-20, 2020
https://www.artzdeal.com/assets/eventpage_2020cassp.html
Contemporary Art Salon Spring 2020(台北) | tagboatmedia
https://tagboat.tokyo/artistinformation/contemporary-art-salon-spring-2020
台湾、日本渡航者を実質「隔離」 警戒最高に 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56901930X10C20A3FF1000/
https://www.instagram.com/p/B_Bkyx5DaT6/