tiktokのアカウントを持ってる人はいるかな?
tiktokのアカウントを持ってる人はいるかな? まあ俺としてはtiktokをやりたいとは思ってなかったんだけど、 だいぶ前にプロフィール登録してあったアートバトル大会から、 7月の東京大会にエントリーしてみないかという…
インスタ告知用画像を少し作りました。
インスタ告知用画像を少し作りました。 ぜひ告知に使ってください。細長いのはストーリーズ用です。 もうすぐ開催!! 「躍動する色彩 vol.3」2019/6/29〜6/30 即興による絵画と音楽とダンス 前売券発売中!! …
北千住BUoYのサイトに告知を乗せてもらえました!
北千住BUoYのサイトに告知を乗せてもらえました! サムネイルかなり目立ってるね。 どんどん告知して集客していきましょう。 「躍動する色彩 vol.3」〜即興による絵画と音楽とダンス〜 – BUoY http://buo…
もうすぐ開催!! 「躍動する色彩 vol.3」2019/6/29〜6/30 即興による絵画と音楽とダンス 前売券発売中!!
もうすぐ開催!! 「躍動する色彩 vol.3」2019/6/29〜6/30 即興による絵画と音楽とダンス 国内では唯一のホール規模の即興公演を、10年以上前からほぼ毎年開催してきたアオムラサキが提示する即興企画。 今回は…
この「アオムラサキ工房」サイトのデザインを変更しました。
見ての通り、このサイトのデザインを変更しました。 まあ早い話がWordPressのテーマを変更して少しカスタマイズしただけです。 スマホだとあまり変わらないかもしれないけど、パソコンで見ている場合であれば、だいぶスッキリ…
【躍動する色彩 vol.3】出演者組み合わせ改定版
※この組み合わせは5/25に一旦「暫定版」として公開した後、5/26に変更になりました。 現在掲載しているのは改訂版です。 【躍動する色彩 vol.3】出演者組み合わせ改定版 一番下の方の出演者一覧に、誰がど…
2019/6/29(土)6/30(日)「躍動する色彩 vol.3」 出演者が決まりました!! 即興による絵画と音楽とダンス 北千住BUoY
2019/6/29(土)6/30(日)「躍動する色彩 vol.3」 出演者が決まりました!! 即興による絵画と音楽とダンス 北千住BUoY 詳しいタイムテーブルや出演者組み合わせは検討中です。 数日中には決めます。 「躍…
ダンサー募集を少し延長します。
ダンサー募集は一応今日で締め切りの予定でしたが、、20日ごろまで延長することにます。 現状は音楽3人、ペインター3人、ダンサー22〜3人になる見通しなんだけど、ダンサーもう少し増えるといいんだけどなあ。 まあでも…
Gurdjieff Movement No.39 The last Movement played by Alain Kremski
昨年末に亡くなったグルジェフ曲の演奏などで著名なピアニスト、アラン・クレムスキの最後のムーブメンツ演奏とか。 Gurdjieff Movement No.39 The last Movement played by Al…
藍井エイル 『FRAGMENT』全曲試聴トレーラームービー
藍井エイル 『FRAGMENT』全曲試聴トレーラームービー https://www.youtube.com/watch?v=qWlO0-kAEDY 5曲目のグローアップが非常にいい感じ。 藍井エイルの新アルバム「FRAG…
近所の桜を撮影したので少し。
近所の桜を撮影したので少し。
今日は夕方にペインターでダンサーの林杜斗くんに会いました。
今日は夕方にペインターでダンサーの林杜斗くんに会いました。 関口奈々ちゃんの知り合いで、少し前まではSamuraidenkiという2人組ユニットで活動していたとの事。 ダンサーとしてはコンドルズの近藤良平さんの企画で少し…
藍井エイルの新アルバム「FRAGMENT」がもうすぐ発売
藍井エイルの新アルバム「FRAGMENT」がもうすぐ発売 “藍井エイル | FRAGMENT” https://www.aoieir.com/special/fragment/ 藍井エイル 『FR…
2019/2/2(土) The Moving Tones vol.33の映像より
2019/2/2(土) The Moving Tones vol.33の映像より <出演ダンサー>出演順 秋野あぴ Luica 本郷千洋 関口奈々 映像一覧 “The Moving Tones vol.33 …
2019/6/29(土)6/30(日)「躍動する色彩 vol.3」 出演ダンサー募集! 即興による絵画と音楽とダンス 北千住BUoY
※現在調整中の人を除き、新規の応募はこれでストップしようと思います。 現状で、演奏3人、ペインター3人、ダンサーは26〜7人の見通しです。 詳細決まりましたら、またこちらで告知褪せてもらえればと思います。 (2019/5…
今夜は伊藤キムさん(GERO)のインプロJAMに参加して来ました。
今夜は伊藤キムさん(GERO)のインプロJAMに参加して来ました。 俺は20時からの部に参加したんだけど、1つ前の部に佐藤明花ちゃんが参加していて、少し会えて良かった。 インプロJAMの方は思ったより参加者が多く賑や…
http://aomurasaki.com/ アオムラサキ工房のサイトのサーバー移動とSSL化をしました。
http://aomurasaki.com/ アオムラサキ工房のサイトののサーバー移動とSSL化をしました。 これでhttpsのアドレスでも同じ内容が表示されるはずです。 https://aomurasaki.com/ …
ダンサーの伊藤キムさんと3月19日20時過ぎから「インプロJAM」で共演します。
ダンサーの伊藤キムさんと3月19日20時過ぎから「インプロJAM」で共演します。 今回はいつものシンセサイザーではなくダラブッカ(エジプトの太鼓)を持って行きます。 会場は森下スタジオです。 20時からセッティングし…
Fluid Art、Fluid Painting、Pouring Artの歴史と技法について考える。 フルイドアート/ポーリングアート/ムービングカラーズ/Moving Colors
Fluid Art、Fluid Painting、Pouring Artの歴史と技法について考える。 以前の記事にも少し書いたが、Fluid Artの歴史について書いた記事が、現状全く見当たらない。(特に日本語では) も…
6/29(土)30(日)に北千住のBUoYで開催予定の企画「躍動する色彩 vol.3」の概要です。
6/29(土)30(日)に北千住のBUoYで開催予定の企画「躍動する色彩 vol.3」の概要です。 まだ少し先だけど、6月のBUoYでの企画、大体こういう構想です。 とりあえず出演者募集というより、出演者募集を積極的に協…
【Wholetone Revolutionとクロマトーン CT-312と普通の鍵盤を弾き比べてみた雑感】
【Wholetone Revolutionとクロマトーン CT-312と普通の鍵盤を弾き比べてみた雑感】 去年の年末にWholetone Revolutionとクロマトーン CT-312を入手しました。 ということでその…
もうすぐ開催! 即興による音楽とダンス The Moving Tones vol.33
もうすぐ開催! 即興による音楽とダンス The Moving Tones vol.33 今回も江古田フライング・ティーポットで開催します。 是非見に来てください! The Moving Tones vol.33 <ライヴ…
Brian Neal トランペットの音色が非常に美しいグルジェフ/ハルトマン演奏
Brian Neal トランペットの音色が非常に美しいグルジェフ/ハルトマン演奏 YouTubeでたまにG.I.グルジェフとトーマス・ド・ハルトマンの曲を演奏しているミュージシャンを探しているのだが、 最近見つけた中でよ…
新宿の世界堂で開催のGOLDEN Artist Colors Seminarに参加してみた。
アメリカから有名な画材メーカーのゴールデンアクリリック社のCEO マーク・ゴールデンさんが、 来日してセミナーを開催するというので、新宿の世界堂まで見に行ってみた。 内容はもうすぐ80周年というアクリル絵の具の歴史や、最…
藍井エイルの新曲「アイリス」が発売。
藍井エイルの新曲「アイリス」が発売。 相変わらず素晴らしい歌声。 1. アイリス 2. Daylight 3. Liar 4. アイリス -Instrumental- 藍井エイル 『アイリス』Music Video &#…
イベント告知サイトのPeatixに告知と招待券3枚ずつを出してみました。
イベント告知サイトのPeatixに告知と招待券3枚ずつを出してみました。 Peatixはまだイベント登録数少ないみたいだけど、チケットを紙で発券せず、 画面チケットで入金処理もできるシステムなのは今後伸びて行く可能性があ…
CoRich舞台芸術のサイトに「躍動する色彩 vol.2」公演情報を掲載しました。
CoRich舞台芸術のサイトに「躍動する色彩 vol.2」公演情報を掲載しました。 「躍動する色彩 vol.2」 | 演劇・ミュージカル等のクチコミ&チケット予約★CoRich舞台芸術! https://stage.co…
チラシステージという無料スマホアプリで2018.11.4(日)「躍動する色彩 vol.2」の無料招待(各回3名)を用意しました!
e+イープラスというチケット販売で有名なサイトが提供しているチラシステージという無料スマホアプリがあるんだけど、 今回それを初めて使用して、各回3名ずつ無料招待してみることにしました。 チラシステージ アプリダウンロード…
前売券発売開始! 2018.11.4(日)「躍動する色彩 vol.2」 即興による音楽とダンス!
開催準備中! 2018.11.4(日)「躍動する色彩 vol.2」 ※前売券のネット販売は11/1の夜までで締め切りました。 当日まで出演者の手売りからの購入は可能です。 また、当日券も販売します。 11/4(日)「躍動…
【映像一覧】2018.7.1 神楽坂即興祭 vol.3 神楽坂セッションハウス
【映像一覧】2018.7.1 神楽坂即興祭 vol.3 神楽坂セッションハウス 当日の公演全てを映像化しました。 是非ご覧ください。 2018.7.1 神楽坂即興祭 vol.3 VEKTOR 1 <MUSIC>AoMur…