タグ: 画像
2021/8/17新作
2021/8/17新作 久々の新作絵画です。 ターナー色彩のJ COLOURという水性ペンキ4色(ピーコックブルー、ミモザイエロー、インディゴブルー、カーディナルレッド)と、 他社の白の水性ペンキ5色のみで描いた2作品と…
【グッズ販売】pixiv BOOTHに新しいグッズを追加しました!
【グッズ販売】pixiv BOOTHに新しいグッズを追加しました! 良ければ購入お願いします。 何かグッズ化希望のリクエストとかありましたらお寄せ下さい! pixivでのグッズ販売はこちらのショップでやっています! AH…
もうすぐ開催! 2020/12/12-13(11日は審査員公開) オンライン企画「UNKNOWN ASIA 2020」に参加します!
もうすぐ開催! オンライン企画「UNKNOWN ASIA 2020」に参加します! 無料で閲覧できるオンライン企画の現代アートフェアなので、是非みなさん12/12(土)〜13(日)はページを見に来て下さい。(閲覧は無料で…
再生回数が8万2000回を超えました! 【全編映像】2016/7/16 躍動する色彩 DANCING COLORS
2016/7/16 躍動する色彩 DANCING COLORS 2016年7月16日に開催したパフォーマンスアート公演「躍動する色彩」の全編映像です。 サムネイルにあるように、ボディペイントやライヴペイントを含む前衛的な…
【オンライン開催】Unknown Asia 2020に参加します! 2020/12/11-12/13
【オンライン開催】Unknown Asia 2020に参加します! 2020/12/11-12/13 この数年、大阪で開催されていた現代アートのアートフェアに参加します。 このアートフェアには以前から参加したいと思ってい…
フルイドアートの先駆者って誰ですか? それは自分です。Moving Colors/Fluid Art/Pouring Art
フルイドアートの先駆者って誰ですか? それは自分です。 Moving Colors/Fluid Art/Pouring Art フルイドアートの先駆者って誰ですか? 海外の作家ですか? 海外のフルイドアートの流行はいつ頃…
最近の作品より
最近の作品より。 このページの作品は2017〜2019年にかけての作品です。 以前の作品とはだいぶ作風が変化して来ているのがわかるかと思います。 A1、A2、B2辺りの比較的サイズが大きい作品です。 作品のポイントと…
Moving Colors アオムラサキ絵画 色彩流動絵画 フルイドアートのやり方/ポアリング/ポーリング MixedMedia Fluid Art/Fluid Painting/Pouring Art
Moving Colors アオムラサキ絵画 色彩流動絵画 フルイドアートのやり方/ポアリング/ポーリング MixedMedia Fluid Art/Fluid Painting/Pouring Art/Cell Art…
12/8(日)の「東京アートクラフトフェスタ vol.2」に出店予定です。
告知が少し遅くなってしまいましたが、12/8(日)の「東京アートクラフトフェスタ vol.2」に出店予定です。 今回はライヴペイントやシンセサイザー演奏は無しです。 Tシャツやポストカードなどのグッズの販売をしたいと思っ…
今後のイベント予定 tmt34など
10月にいつものフライング・ティーポットで展示とライヴの予定です。 それと12/8(日)にアートクラフトフェスタに出店予定です。 The Moving Tones vol.34 <ライヴ>2019/10/12(土) 20…
北千住BUoYのサイトに告知を乗せてもらえました!
北千住BUoYのサイトに告知を乗せてもらえました! サムネイルかなり目立ってるね。 どんどん告知して集客していきましょう。 「躍動する色彩 vol.3」〜即興による絵画と音楽とダンス〜 – BUoY http://buo…
ダンサー募集を少し延長します。
ダンサー募集は一応今日で締め切りの予定でしたが、、20日ごろまで延長することにます。 現状は音楽3人、ペインター3人、ダンサー22〜3人になる見通しなんだけど、ダンサーもう少し増えるといいんだけどなあ。 まあでも…
Fluid Art、Fluid Painting、Pouring Artの歴史と技法について考える。 フルイドアート/ポーリングアート/ムービングカラーズ/Moving Colors
Fluid Art、Fluid Painting、Pouring Artの歴史と技法について考える。 以前の記事にも少し書いたが、Fluid Artの歴史について書いた記事が、現状全く見当たらない。(特に日本語では) も…
江古田フライング・ティーポットでの個展より
江古田フライング・ティーポットでの個展より The Moving Tones vol.32 <展示> 2018.5.9〜5.14 今月は江古田フライング・ティーポットで展示をしました。 その時の写真です。 instagr…
今日から展示です。The Moving Tones vol.32
今日から展示です。The Moving Tones vol.32 ライヴは13日(日)! The Moving Tones vol.32 <ライヴ>2018/5/13(日) 2000円(1drink) open15:45…
自分の即興絵画技法「MOVING COLORS」と海外で流行の「Fluid Painting」(Fluid Art)の共通点と違い
この5ヶ月くらい、数年ぶりにかなり真剣に絵画に取り組んだ成果として、 こういう絵がコンスタントに描けるようになった。 自分で言うのもなんだが、こういう絵をコンスタントに描けるのに、 いい画商、ギャラリー、キュレーターが寄…
印刷・PDF・画像軽量化
アート、デザイン、Web制作などに関しての覚え書き (随時追加予定) <印刷・PDF> WebページをそのままのレイアウトでPDF化-Firefoxアドオン「pdfit」 | WPOST-ダブルポスト- http://w…